ファイルの圧縮・解凍2018-12-31T17:59:36+00:00

ファイルの圧縮・解凍

インターネットの普及により、eメール等でのデータの受け渡しに、添付ファイルとしてデータを送る、又は受け取る事が増えていますが、その際にデータを圧縮する事があります。

圧縮をする事で容量を少なくし、転送の時間を節約する事ができますが、圧縮されたデータは解凍ソフトを使用し、解凍しない限り使用できるデータに戻りません。

圧縮ファイルには自己解凍形式と、解凍ソフトが必要な圧縮の2つがあります。
自己解凍形式とは、ダブルクリックするだけでファイル自体が解凍を行なうので、特別なソフトを使うことなく簡単に解凍する事ができます。

自己解凍を行なうファイルの形式として、

  • ( ファイル名 ) .exe
  • ( ファイル名 ) .sit ( 自己解凍しない場合もあります )

があります。

画面に表示される形式(windowsの場合)

不明ファイル(表示は一例です)

圧縮・解凍ソフトがない場合などは不明ファイルとして、右写真の様に表示されます。この場合はソフトを入手する必要があります。

自動解凍形式

ソフトを必要としない場合は右写真の様に表示されます。

代表的な圧縮ファイルの拡張子(windowsの場合)

( ファイル名 ).lzh

国内で主に普及している圧縮形式で、ウインドウズ、マックともによく使用されます。

( ファイル名 ).zip

主にウインドウズで使われる圧縮形式です。通常は拡張子に「.zip」が使われますが、自己解凍形式で解凍ソフトが必要ない場合もあります。

( ファイル名 ).sit

主にマッキントッシュで使用される圧縮形式です。ウインドウズ解凍する場合にはAladdin Expander ( アラジンエキスパンダー ) というソフトが必要です。

圧縮ファイルを受け取った場合に解凍する方法

自己解凍ができないファイルは、解凍ソフトを使用してください。ソフトはインターネットなどで無料で手に入ります。
例えば、「窓の社」( http://www.forest.impress.co.jp ) というホームページでは、ソフトライブラリ→圧縮・解凍・ファイル操作を選べば、圧縮・解凍ソフトが手に入ります。
下記によく使用されるソフトをまとめていますので、参考にして下さい。

一般的な解凍ソフト

「解凍レンジ」

圧縮ファイルを解凍するソフトですが、解凍方法がファイルをアイコンに重ねるだけと、非常に簡単です。ファイルをアイコンに重ねると、自動的にデスクトップ上に圧縮ファイルと同じ名前のフォルダを作成し、その中に解凍したファイルが入っています。

「LHACA」(ラカ)

主に「.lzh」の圧縮・解凍に使います。圧縮・解凍ともにファイルをアイコンに重ねるだけと、こちらも簡単なソフトです。
ファイルをアイコンに重ねると、自動的にデスクトップ上に解凍、または圧縮ファイルを作成します。

「Aladdin Expander」( StuffIt Expander ) アラジン・エキスパンダー ( スタフイットエキスパンダー )

マック用圧縮ファイル「.sit」を解凍するにはこのソフトを使用します。このソフトもアイコンにファイルを重ねると自動的に解凍ファイルを作成します。
「.zip」をマックで解凍する場合もこのソフトです。

ほとんどの場合は上記ソフトで解凍・圧縮が可能です。まれにですが、マッキントッシュ用の圧縮ファイルを解凍しても開けない場合があります。
これは、マッキントッシュには1つのファイルの中に、データファイルとバイナリファイルと言う2つのファイルで作られています。このバイナリファイルがあるために、圧縮を解凍したファイルが開けなくなる事があります。

その場合は、バイナリファイルを削除するソフトを使用します。

「MacBinaryCouteau」( マックバイナリカッター )

マッキントッシュで作られたファイルの「バイナリファイル」を削除する為のソフト。使い方はファイルをアイコンに重ねるだけで、バイナリファイルを削除します。

お客様FAQ へ戻る